ブログ
この店どこにあると思いますかぁ日本じゃなくてハワイですよ
この店何処に有ると思いますかぁ?
まぁ、私だったら”100年以上続いた、日本の老舗の和菓子屋!”って答えちゃいますね。
この店は、ハワイのアラモアナに有ります。えーっえ感じですよね。
店員さんも日本人だしねー。
看板にはMinamoto Kirtyoan て書かれてありましたので、
調べてみたら、”宗家源吉兆庵”という岡山に本社を持つ有名和菓子店でした。(クリックしてみてください。)
銀座にも店舗を持ち、日本全国を見ても名古屋、札幌、大阪、鎌倉の有名百貨店に店舗を持つお店でした。
最近は、あっちこっちに店舗を増やしているようです。
高級和菓子ですね、以前「陸の宝珠」という御餅の中に大きなマスカットの入った和菓子を頂いた事がありますが、マスカットが新鮮で大きくてすごく美味しかったです。
季節もので、5月中旬〜9月中旬しか買えないようです。
立ち寄ってみてくださいね。
ハワイでコンドミニアムをお探しでしたらハワイコンドミニアム.com
アラモアナの新スポット、ブルーミングデールズに行ってきました。
これはブルーミングデールズ側から見た景色です。いい感じでしょ。
アラモアナセンターのエヴァウイングに、
新スポットのブルーミングデールズと言う名の高級デパートが出来ました。
今アラモアナは大きく変わってきてるんですよ。
このブルーミングデールズのあるエヴァウイングと名を付けた場所には、
現在ノードストームも隣合って建っているんです。
ノードストームは、昔からこの場所にあったのですが、近年お引越しをします。現在別の場所に建築中です。
実際この場所に行ってみて、
高級デパートが2つ並んでしまうと何かリラックスしない感じというか、
完全にお客様層が変わってきてしまうのではないかな?
だからお引越しなんですね。
実際ブルーミングデールズの中に入ってみたら、
うーん、お客様があまりいなかったんですよ。
お蔭でまだオープンしたばかりなので、
店員さんがいろいろ配ってたり、
商品の説明をしたいが、お客さんがいないから捕まる捕まる、
場所を移動する度に声をかけられてましたね。
イメージとしては、ハワイにある各デパートやメーシーズ、白木屋なんかもみんな化粧品コーナーは1階ですから、
あまり代わり映えしない感じも受けました。
でもこのブルーミングデールズはニューヨークに本店があり、
全米で40店舗近くもある高級デパートですから、
もっと探索すれば面白いかもしれませんね。
ただ、食べるところが3階に小さなエリアで、
何とかキャロットという店がありましたが、
柵で囲っただけのオープンな感じで、ちょっと食べずらいかな?
もっと食べる所があればいいのになーって思いました。
ノードストームの方が広い感じで、開放感があるかもしれませんね。
私は、アラモアナでいつも車を止めるところがあって、
癖なんですけど、メーシーズと白木屋のつなぎ目あたりか、ニーマンマーカス近くに止める事が多い為、
メーシーズとニーマンマーカスにはよく行きますねぇ〜。
ノードストームには、たまに1階のカフェには行ってましたねぇ。
これも無くなるんですね。
残念!!
でも、数年前までは今は無きシアーズでよく買い物してました。
当コンドのシーツや、食器類、電化製品、その他ケーブルテレビもシアーズでお願いしてました。
もう今は無くなってしまいましたけどね。(泣)
是非、ブルーミングデールズに立ち寄ってみてくださーい。
ハワイのコンドミニアムをお探しでしたら、ハワイコンドミニアム.comにご連絡ください。
当ホテル(ロイヤルクヒオホテル)の目の前のマックの新メニュー
これ夜中の2時のマックの様子ですよー。お客さん多いんですよ。
先日ホノルルに渡航した際、
友人と飲みに行った帰りに、
ロイヤルクヒオホテル(当ホテル)の目の前の24時間のマクドナルドに、立ち寄りました。