ブログ
ハワイ州ではいよいよ、ハワイに向けた旅行のできる準備が整ってきたようです。
ハワイの指定の事前検査プログラムのPCR検査のできる医療機関が、
日本でも36か所も追加になりました。
その中にはハワイ便の発着する成田空港や羽田空港にもPCR検査機関が、
追加になったようです。
これより日本国内の地方空港からの乗り継ぎでハワイに行かれる旅行者も、
成田空港や羽田空港で検査が受けれるようになったので
地方空港から来られる旅行者の利便性もだいぶ良くなりました。(^^)/
ハワイ州では年末年始ににも対応できる体制も整ってきたそうです。
いよいよですね。(^^)/
日本は今感染者が多く出ておりますが、今の時期はハワイの方が安心な気がしますね。
ただ、日本に戻ったときは、自宅までの公共交通機関の制限があります。
車で空港に乗り入れが良いと思います。
また、14日間の自宅待機が必要となります。
今や自宅待機はすでに毎日行っている感じですけどね。
現在のご予約表は、1月まではこのような事態の為、
特に問い合わせがあった以外はお取りしておりませんでしたので、
空きがあっても×にしておりました。
もしご希望がありましたら、メールにて空き状況をお尋ねください。
※12月、2021年1月のご希望のお客様はメールにて空き状況をご確認ください。
◆◆◆ハワイコンドミニアム.COM◆◆◆
認定医療機関で陰性のPCR証明書があれば、
渡航先ホテル等での隔離処置無しでハワイ入りできる旨の記者会見を
発表したのは、各ニュースでも伝えられていたので知っている方も多いと思います。
この事前検査プログラムは、
アメリカ国内からの旅行者には既に行われている
為、現在ワイキキのビーチもだいぶ賑わってきているようです。
今まで国外の旅行者に対しては、この事前検査プログラムの適応はなかったのですが、ハワイでは国外で初めて日本人のみが適応されたそうです。(#^^#)
日本人が国外で初めてなんて、嬉しいですね。
今後、新型コロナウイルスの感染者の少ない、カナダ、台湾、ニュージーランドも対象に加えていくようです。
でブログを終わろうと思っていたのですが、昨日の日本の感染者の人数
過去最多!!
過去最多という言葉は何度もニュースで耳にしますね。
今だに更新しているんですよね。
なんだかハワイにいた方が安全な感じですね。
ただ厚生労働省の健康に関する情報だと、
◆COVID-19による症状は、人によって異なりますが、ほとんどの感染者では、
軽度から中等症が殆どで、入院せずに回復してます。◆
とありました。
まぁ、予防薬もアメリカの製薬会社の大手である「ファイザー」や
イギリスの製薬会社の大手である「アストラゼネカ」
等が開発した予防薬が94パーセント以上の有効性があると公表していたし、
承認に向けた動きが活発になっているとニュースでも伝えられてましたしね。
早く明るいニュースにしてもらいたいですね。
人類は紀元前の大昔から様々な感染症と戦ってきては、
乗り越えてきたのですから、
歴史は繰り返すということで、まだまだ予断を許さない状況ではありますが、
もうすぐ乗り越える時期が近いと確信しております。(^^)/
掲載者;ハワイコンドミニアム.COM ハワイワイキキでコンドミニアムをお探しでしたら、ハワイコンドミニアム.COMにご連絡下さい。ここをクリックしてホームページにお進みください。
。