ブログ
ハワイに来てます。今日はワイキキを散歩しました。
2022.5.27 【】
でもハワイらしい風が吹いてますので木陰は涼しい〜。(#^^#)
ワイキキには活気がありますね〜。(*'▽')
今日はワイキキあたりを散歩したいと思います。
ワイキキを散歩していると、コロナを忘れます。
だってマスク姿を殆ど見ない!
たまに見かけると日本人かお店の定員です。
さすがにお店の人は全世界の人が来店するから、
マスクは必要に感じているんでしょうね。
ちょっと脱線しますが、
先日もマスクのせいで日本人は脳の成長が遅れる
というニュースを見ました。
今、日本では小さい子も勿論マスクをしていますが、
酸素不足が脳への影響に関係があるようです。
この子たちがやがて中学生や高校生、大学生になって、
学力の差が出てくるようです。
酸素不足ねぇ、確かに今日も外に出ていて暑いので少しは苦しく感じました。
以前はシルクのマスクをしてましたが、これが苦しかった!!
薄くてシルクらしいテカリのあるものを使用してました。
よくパジャマでシルク素材の生地のがあったと思います。
それに近いシルクでした。
でも繊維が密だからコロナ菌の侵入阻止能力は高かったと思いますよ。
でも確かに、このころ酸素不足を感じてました。
たまに外して深呼吸しないと、なんかマスクを外しても息苦しい感じで、
ボーとしていた記憶があります。
今は緩和されてきたので、普通の不織布かポリエステルを使ってますから、
苦しさは感じたことないですけどね。
今日のワイキキの散歩に戻りますね。(#^^#)
ロイヤルクヒオ前の景色です。
いつも思いますが、高いヤシの木ですよね。
これがワイキキロイヤルクヒオホテルのシンボル的役割を果たしていますね。

今日は当コンドのロイヤルクヒオホテルの目の前の
シェラトン前のビーチではなく、
ハイアットリージェンシーの前のビーチまで散歩したいと思います。
さて、下の写真はなんの列でしょうか?

この炎天下の中、丸亀うどんです。
並び方変わりましたね〜。
いつもは左側だったけど、右に変わったんですね。
今だに人気が廃れないって凄くないですか?
「安い」「早い」「旨い」の丸亀ですからね〜
でも列の最後尾は40分以上かかると思いますよ。
「安い」「旨い」ですね。

少し歩くとこんなの貸してました。
免許なしで乗れるんでしょうね。
アメリカは許容がすごい!

いつものパフォーマンス!

モアナ・サーフライダー、ウエスティン
いつ見ても気品がありますね。
ワイキキで100年以上前にワイキキで初めてのホテルとして開業!!
由緒あるホテル!!
この名前の由来が面白くて、まず1901年に「モアナホテル」として開業して、
1952年にその横に「サーフライダーホテル」として開業。
1969年に「シェラトンサーフライダー」という名で西側に建てられ、
それが現在のモアナ・サーフライダー・ウエスティンホテルの原型だそうです。

インターナショナル・マーケットプレイスに「到着!!
ここを抜けてビーチに行ってみようと思います。

いつもこの「コナコーヒー」の外のテーブルで
コナコーヒーと大好きな、えーとなんだっけ、
マフィンだったかな?チョコチップが入ってたみたいな。
好きなくせに忘れました。
ブログにもお勧めって書いたのに〜。
今日は散歩だから、明日寄って思い出しますー(/ω\)

インターナショナルマーケットプレイスに入るとまず、
インフォメーションがあります。
このインフォメーションの裏のエスカレーターで2階に上がると、
日本の食品や化粧品やお菓子、お酒など
日本で売られているものばかり扱っている「ミツワ」というお店があります。
笑っちゃうほど何でもそろいますよ。
納豆とかお新香までもね。(*^_^*)
薬(日本のバッファリンとかも)もお米もなんでもあります。
今日は散歩なので寄りませんけどね。
覚えておいてくださいね。

マーケットプレイスの道の真ん中はこんな感じ!
こんな景色を見ながら散歩です。

でこんなところを通ります。
ここではフラダンスや色々な催し物が開かれます。
今日は何も無いみたいですね。

今日はファーマーズマーケットが行われてました。(*'▽')




でカラカウア通りに出ると、目の前はチーズケーキファクトリー!
よくいきましたよ。でも毎回量が多すぎて残してましたねー。(/ω\)

沢山のお店を見ながら少し歩くと、

ビーチに到着です。(^^)/


ちょっとビーチの波に足を付けてから帰ろうと思います。
帰り道可愛いお店見つけちゃいました.(#^^#)
メルヘンですね。
ハイアットリージェンシーの下にありました。



みんな可愛いけど、キリンが連れてってって顔してたんですよ。

で、連れて帰りました。目が合っちゃいましたので。(*ノωノ)
その後はカラカウア通りのブランドのウインドウを見ながら、
のんびり帰りました。
途中タピオカミルクティーを買って、
ラナイでくつろぎました。
下の紙袋の中身は・・・

その中身は、・(笑)

そんなのんびりした日でした。(笑)(#^^#)
ロイヤルクヒオホテルの7階が全面改装完了してました。
2022.5.27 【】
下記は写真はロイヤルクヒオホテル7階の
午後6時くらいの映像です。
明るいでしょう〜(笑)
おはようございます。
今日は朝の気持ちのいい風で起こされました。(*'▽')
なんかいい夢見てたのですが、忘れました。
でも「楽しい〜」って感情は残ってたんですけどね。(笑)
今日は色々買い物に行く予定です。
日差しは昨日と同じくらいです、風も部屋の中に気持ち良く入ってきます。
ところで、昨日ロイヤルクヒオホテルの7階のランドリーに降りたら、
リクリエーション施設の工事が完了してました。
今までも綺麗でしたが、もっと綺麗になりました。
前に聞いた話しですが、ワイキキロイヤルクヒオの経営者というのでしょうか、
主のオーナーは日本人だと聞いた事があります。
確かオーナーが変わったと聞いてから、
ワイキキロイヤルクヒオのロビーの改装、
エレベーター、全階ごとの廊下、壁、ラナイの老朽化工事など、
どんどんいろいろな場所の改装が行われてきたんです。
長い期間ですので、一気に工事が出来ませんので
少しづつ綺麗に変わってきているんです。
先日火災報知器も新しいのが付きました。
日本人らしいといえばそうも感じますよね。
定かではありませんけどね。
7階のフロアーのご紹介をしますね。
プール自体は2022年4月からオープンしたようです。
先月オープンしたのですね。
多分リクリエーション施設は先に開放していたのだと思います。
工事長かったですね〜。
コロナ事情もあったのかもしれません。
バーベキュープレイスがいい感じになってました。
今迄は大きなグリル1個で、大人数には最高ですが
1個しかないので、多くの人達ができませんでしたらからね。
今回のバーベキュープレイスは5個のバーベキューコンロがありますので、
予約も簡単だと思います。
思い出しますね〜(/ω\)
以前の大きなコンロでバーベキューよくしてたっけなー
焼く人がいてどんどん焼けてくるエビや魚や高いお肉!
高いお肉焦がされて大笑いした事もありました。(/ω\)
なんせ、大きなコンロだったからどんどん焼けますからね。
プールに入る人、バーベキューを食べる人、プールサイドで休んでいる人、
貸し切りみたいでしたよ。
料金も取らなかったと思いますよ。
良い思い出です。
下記の写真が、新しくなった7階の写真です。
午後6時ごろの写真ですので、人気もまばらでした。
その下の写真が夜9時ごろの写真です。
以前はこんなに照明は明るくなかったけど、いい感じでよくお誕生日会を
やっている家族を見ました。
アメリカ人は盛大にお誕生日会をする人も多いようですからね。
またクリスマス会や行事ごとに、近くの家族を呼んでなのか、
多くの人数でパーティーもよくやっていたっけな〜。
滞在時、バーベキューだけではなく、プールや卓球、バスケなど、
色々楽しめますので、ご利用ください。(*'▽')
下記の写真は夕方6時くらいの写真です。
明るいですよね〜 (ワイキキロイヤルクヒオ7階)





ワイキキロイヤルクヒオ7階、下記からは夜9時の様子です。



ハワイに来ております。トランクに入れた液体が・・・
2022.5.25 【】
現在ハワイに来ております。
ひゃー最後に慌てて入れた化粧水が、トランクの中でこぼれたー。
回してキャップを開ける仕組みの化粧水、
ジプロック1重で他の乳液等と一緒にトランクにポイっと入れたんですが、
飛行機のあの微妙な振動で緩んだのでしょうか。
トランクを開けるといい匂い??あれ?濡れてる!
トランクの1番上に置いておいたのでトランクにも被害が出ました。(笑)
そうなんですよね、回すキャップの場合
テープで緩まないように止めておかないと振動で開くこともあるんですよね。
ジプロックもちゃんと閉めなかったみたいです。
到着してから、トランク洗いですよ。(´;ω;`)
ほおっておいて変なにおいに変化すると嫌なので、
シャワーで洗って干してます。
ついて早々の事件でした。笑



いい天気!!
本日よりハワイに渡航してます。
2022.5.25 【】
おはようございます。
本日からハワイに来ております。
いつもながらの晴天で気持ちのいい空気です。
今迄はデルタ航空を長い間利用していたのですが、
デルタ航空は出発が成田から羽田になったり、
ここの所、運航が休止続きでしたので、今回はANAで参りました。
ANAのキャビンアテンダントを含め、地上の職員の対応は良いですね。(#^^#)
みんな優しい人ばかりでいい気分で渡航できました。
また後で報告しますが、イミグレーションが簡単すぎて驚きでした。
コロナ騒動になって何回か渡航してますが、いつもこんな簡単だったっけ?
パスポート以外出すもの無しだったし、早い!
私だけかと思いきや、みーんな早い!
ハワイに来てほしいからかな?
また報告致しますね。(*^^)v