ハワイアンコンドミニアムCOM

ハワイコンドミニアムCOMでは厳選された良質な
ハワイコンドミニアムを格安でレンタルしております。

ブログ




先日六本木ヒルズの東映で上映されている

「ジュラシックワールド」の4Dを友人と見に行ったんですよ。


ん?4D?って感じですよね。

3D は誰もがご存知のように、映画館で3D用のメガネを購入して、

それをかける事でさも目の前に有るように見える映画の事です。

4Dとは何かというと

1、映画上の場面にシンクロして座席が振動したり、前後左右に動いたり、

   上下にも動くんです。

  恐竜から車で逃げている時の車に乗っている体感とかに使われてました。


2、 エアー 椅子のひじ掛けの先端から鋭い空気の流れが、

  頬や顔や耳に当たったり、耳をかすめたりするんです。

  今回は恐竜が近くに来た時の息等に使われてました。怖〜


3、ミスト これも椅子のひじ掛けの先端からミストが勢い良くでてくるんです。

  恐竜が海に飛び込んだ時にかかる水しぶきの体感とかに使われてました。


4、 香り これは、さも映画の中にいるような香りがするんです。

  今回の映画では草の匂いが多かったですね。


5、 風 そよ風から突風までが、劇場内全体に風が吹き渡るんです。

6、フラッシュ、強力な閃光(フラッシュ)が劇場内をピカッと光るんです。雷が落ちた時に光りましたね。


7、8,9,10、 煙、雪、雨、霧 も劇場の天井から出て、

劇場内に落ちてくるのも有るらしいです。

バブルも有るらしいです。シャボン玉が落ちてくるらしいです。

11、その他足の下の部分にも何か絡まってきてました。

  今回は煙や雨、雪、バブルは有りませんでしたけどね。

 ざっと11種類の五感を刺激する特殊効果が連動してるんです。

 いろいろ有るでしょう〜。

  映画の上映中殆ど椅子が動いてましたね。



その為持ち物は、劇場内に入る前にロッカーに入れて入るんですよ。



コーラもこぼれない様に蓋をして、

ポップコーンも2重のビニール袋に入れられて売られてました。(笑)

アトラクションの様でしたね。


ジュラシックパークは、合計4作あり、

1993年に 「ジュラシックパーク」

1997年に 「ロストワールド・ジュラシックパーク」

2001年に 「ジュラシックパークV」

そして今回の作品が 「ジュラシックワールド」

題名が1,2,3、・・・ってなってないので

順番が題名を見ても解らないですよね。

どうこだわったのかわかりませんけどね。



この映画のロケ地は、勿論ハワイ!!

1993年のコスタリカに浮かぶヌブラ島など、

ハワイのあの爪でひっかいた様なワイルドな山の景色でしたよね。

オプショナルでもよくあるクアロア地区

乗馬やマウンテンバイクが乗れる場所ですが、

このクアロア地区も撮影地の1つです。

ジュラシックワールド等で使われているパークの巨大セットは、

ハワイのジャングルのどこかに有るという説もありますが、

その場所は明らかにされてないそうです。

以前に、「ロスト」という、アメリカの連続版が有りましたが、

この場所は見に行きました。

砂浜を随分歩いたところに有って、勿論人が行かない場所でした。



ハワイは本当に大自然の素晴らしい場所だと、改めて感じました。




細かい説明が有りましたので、添付しておきますね。









一昨日、ビックサイトで行われていた東京モーターショーに行ってきました。


相変わらず人でごった返してましたが、

今までのモーターショウと違い、コンセプトカーが随分減りました。

実用車が殆どでしたので、展示会みたいな感じでしたね。

コンセプトカーとは、実際に実用化する車ではなく、

メーカーのこれだけの技術があるんですよーっていう

消費者へのアピールなんでしょうね。

少ないコンセプトカーの中でも気をひいたのは、

ベンツ(下の写真)の様な自動運転の未来カーには未来を感じましたねー。

この車の中は4人が対面して乗るんですよ。





こんなのもありました。

1台何役??って感じですよね。これもコンセプトカーです。



自動運転の時代も近いんでしょうね。

行く場所をインプットすれば目的地に着く時代ももうすぐなのかもしれませんね。

未来と言えば、

1989年に公開された

「バックトゥザフューチャーU」でマーティーとドクが向かった未来が、

2015年、先月の10月21日午後4時29分にタイムスリップした、

まさにその時だったんですよ!!

日本時間に換算すると、2015年10月22日午前8時29分に

この今の世界にきたわけです。

もうあのバックトゥザフューチャーが公開されて26年以上たってるんですね。

当時は26年先はもっと先の話しだとと思ってましたけどね・・。

あっという間でしたね。(泣)

この2015年10月21日には各国で色々なイベントが行われていたそうです。



マーティーを演じたマイケル・J・フォックスと、

ドク役のクリストファー・ロイドが、米国トヨタのプロモーションビデオで対談している姿がありました。

「バックトゥザフューチャー」の映画の中で予告した未来と、

実際の2015年の様子を比較している動画です。

実際のところ、

ゴミで動くデロリアンは日本のメーカーが有機物を燃料にして走行する事に成功しており、

自動で紐を結んでくれるスニーカーもナイキが限定発売しているとか・・・。

エアーボードもすでに開発済みで、

爆音さえなければ実用化もできたらしいけど・・・。

タイムマシンも理論上は実現可能らしいです。

でも時間移動するのに使うエネルギーはまだ地球上には無いんだそうです。

ん?出来るのかなー?

そんなタイムマシーンも是非、是非いつかは乗りたいですが、

現実の話しとして最近未来を感じた事があるんですよ!!


いつもハワイでは4ドアーフルサイズの外車をレンタルしているのですが、

たまたま今回は日産車。

で、驚いたのが燃費!!

今までハワイカイのコスコの往復数回と、

ワイキキ周辺のショッピングストアーの往復、

そしてノースに泳ぎに行って、大体ガソリンは半分以下でした。

今回の日産車は、メモリが動かない!!

下の写真は、ハワイカイのコスコ2往復にアラモアナ2往復、

ウオルマーと1往復後の燃料計です。

下のメモリはまだ満タンのまま!!

満タン以上にメモリはあったのかもしれませんが、それでも凄い!!


燃費が良すぎて逆に減れ、減れって無駄に走ったくらいですよ。

さすが日本車だなと思いました。

こんな良すぎる燃費が実現している事に未来を感じましたね。

まだまだいけるってね。

こんなにいい燃費の車は、

マーティーとドクが乗ったデロリアンが出発した時代には、

とても考えられない事でしょうね。

日本人の誇りを感じた日でした。








下の写真は2015年11月5日に撮影したリッツカールトンの工事状況です。




出来上がってきましたね〜。


ロイヤルクヒオホテルから斜め右方向に見えます。


出来上がったら、この周辺は最高ですね〜。


ショッピングエリアもあるし、散歩には最高ですよ。




斜め前と言っても、2ブロック先なので工事音は全くしませんので、

ご安心を!!


勿論青い海を遮る事も無い位置に建てられますので、


ロイヤルクヒオホテルのお客様にとっては、楽しめる場所が増えるだけです。


2016年の春に完成予定だそうです。


ラグジュアリーロー(シャネル、サンローラン、ティファニー等の高級ブティックの集まったところ)にも直結してつくられ、


世界的に有名な最高級のクオリティーの食料品にこだわった、

グルメマーケットもフロアーにオープン予定とか。


銀座で何回か昼食を食べた事がありますが、

「ディーン&デルーカ」 が入るらしいです。


私がたまに行ってる銀座店は、

パンの種類が豊富で、驚くような大きな果実が乗っているパンもあり、

ワインの種類も豊富だし、旬の食材で作った料理も量り売りしてました。

グッズも有りましたし、お店の物見ているだけで楽しくなるお店です。

アメリカのニューヨークが発祥の様です。

日本の店舗は、渋谷、有楽町、品川、八重洲、六本木、新宿、

その他沢山あるようです。

楽しみですよねー。また近くにお茶する所が増えますね。


お楽しみに〜。


         

            ワイキキでコンドミニアムをお探しでしたら、ハワイコンドミニアム.com





アラモアナ探索

2015.11.0 【】

 



2015年11月12日にアラモアナセンターの西側のエヴァウイングに、

ブルーミングデールズと30店舗以上のお店がオープンしますよ〜。

アラモアナは、合計340店舗のお店が集まり、

その上ブルーミングデールズとメイシーズ、ニーマンマーカス、

ノードストームのデパートもくっついた、

世界最大規模のショッピングセンターなんですって。

ありそうですが、

ここまでデパートがくっついたショッピングセンターはないんですね。

世界最大規模ですもんね。

関東のイオンレイクタウンも大きいですけどね。

新店舗としては、マカイマーケットフードコートが1階にでき、

トイザラス、ロンジン、ブルックストーン、

BBサロン&スパ、キット&エース、ブルネロクチネリ、シューパレス

等のお店が入るようです。




今月の12日オープンですよ〜。楽しみですね〜。








ページ移転前のブログはこちらから オーナー’sブログ

最新の記事

    アーカイブ

      カテゴリー

      ページ移転前のブログはこちらから オーナー’sブログ
      ハワイ ワイキキのホテルコンドミニアム 格安レンタルなら、ハワイコンドミニアムCOM
      (C) Hawaii Condominium.COM all rights reserved.
      お申込み お問い合わせ 空き状況 オーナー's ブログ